【洋楽】おすすめの曲~”10cc” : “I’m Not in Love” 歌詞

曲紹介

“10cc”の代表曲の”I’m Not in Love”。

一筋縄ではいかない”10cc”にあって、純粋な「愛」の歌です。

ただ、その愛情表現は、ストレートというわけにはいかないようです。

“Eric Stewart”の狂おしいばかりの甘美の歌声が、美しいメロディーと相まって至極の作品に仕上がっています。

I’m Not in Love <歌詞>

I’m not in love

So don’t forget it

It’s just a silly phase I’m going through

And just because

I call you up

Don’t get me wrong, don’t think you’ve got it made

I’m not in love, no no, it’s because

I like to see you

But then again

That doesn’t mean you mean that much to me

So if I call you

Don’t make a fuss

Don’t tell your friends about the two of us

I’m not in love, no no, it’s because

I keep your picture

Upon the wall

It hides a nasty stain that’s lying there

So don’t you ask me

To give it back

I know you know it doesn’t mean that much to me

I’m not in love, no no, it’s because

Ooh you’ll wait a long time for me

Ooh you’ll wait a long time

Ooh you’ll wait a long time for me

Ooh you’ll wait a long time

I’m not in love

So don’t forget it

It’s just a silly phase I’m going through

And just because I call you up

Don’t get me wrong, don’t think you’ve got it made

I’m not in love

I’m not in love

Written by Eric Stewart / Graham Gouldman

I’m Not in Love <訳の概要>

愛してなんかいないよ

誤解しないでくれよ

ちょっと最近変なだけさ

ちょっと電話したぐらいで大騒ぎしないでね

会いたいと言ったぐらいで

そんなたいそうなもんじゃないんだ

電話したからといって

大騒ぎしないでくれよ

僕たち2人のことみんなにふれまわったりしないでくれよ

だって、愛してなんかいないんだから

壁に貼ってある君の写真

ただ壁のシミを隠すためのものさ

だから、返してくれなんて言わないでくれよ

対した意味なんてないんだこんなもの

だって、愛してなんかいないんだから

ああ、君はいつだって僕を待っていてくれるんだね

ああ、君はいつだってそうさ

I’m Not in Love <解釈>

「愛してなんかいないよ」

額面通りに受け取る人はいないと思いますが、もう、ものすごく愛しているという意味ですよね。

“I’m Not in Love”が収録されている”The Original Soundtrack”の前作にあたる”Sheet Music“で、”The Worst Band In The World“という曲がありますが、どうやら自分たちのことを歌っているようです。

“I’m Not in Love”ほどの名曲を残すバンドが、”Worst Band”であるはずがなく、”10cc”お得意のウィットが感じられます。

そういうわけで、”10cc”の言葉には多分に逆説的な意味がありますので、文字通り受け止めてしまうのには注意が必要です。

素直に、「愛している」と言わないのは、「愛してる」と言葉にした瞬間に、その愛が薄っぺらいものとなってしまうからでしょう。

Thompson Twins“の”Hold Me Now“(アルバム”Into the Gap“に収録)の歌詞の中でも、”You Ask If I Love You”と恋人に訊かれ、”What can I say”と返事に窮する場面がありますが、本当の愛は簡単には言葉で表現できないものなのでしょう。

「恋人がいつまでも待ってくれる」という願望は、裏を返せばいつか別れてしまうという恐怖感の表れだと思います。

「愛は永遠だけど」「恋人たちはそうでない」ことを”10cc”は、”People in Love“(アルバム”Deceptive Bends“に収録)で、”Love is forever,but I’ll never be”と歌っています。

「愛を失う」ことへの恐怖を「愛してなんかいない」と自分を正当化しているようにも思えます。

「恋人の写真」を壁のシミ隠しと言い訳しているのは、もう滑稽なほど苦しい言い訳ですね。

恋人の声を聞きたくて、何度も電話する自分を正当化するために、妙な理屈をこねているところも涙ぐましいです。

“I’m Not in Love”は、アルバム”The Original Soundtrack”に収録されています。

>”アルバム”The Original Soundtrack”に関する記事はこちらから

>”10cc”に関する記事はこちらから

>”アルバム”Into the Gap”に関する記事はこちらから

>”Thompson Twins”に関する記事はこちらから

The Original Soundtrack

新品価格
¥764から
(2016/12/18 16:18時点)