エクササイズに最適な曲~脂肪燃焼効率UP!

ゆる~い検索

エクササイズで理想の体型を手に入れたいけど、なかなか長続きしないですよね。

そこで、今回は、聴いているうちにエクササイズがしたくなる脂肪燃焼効果が高い曲を集めてみました。

マドンナ体型を手に入れよ!”Madonna” : “Hung Up”

エクササイズするために作られたといっても過言ではない”Abba”の”Gimme! Gimme!Gimme!”がサンプリングとして使われたマドンナの久しぶりのダンス・ナンバー”Hung Up”(アルバム”Confessions on A Dance Floor”の収録曲)です。

いくつになっても、あの体型を維持しているのはすごいですね。

>”Madonna”に関する記事はこちらから

Confessions on a Dance Floor

新品価格
¥594から
(2020/7/8 18:25時点)

脂肪燃焼効率もUP!”Shania Twain” : “Up!”

この曲”Up!”(収録アルバムのタイトルも”Up!”)のミュージック・ビデオでも”Shania Twain”がエクササイズしています。

一緒にエクサイズしてみてはいかがでしょうか。あまりの過激な動きに”Up!Up!”してしまうかも知れません。

>”Shania Twain”に関する記事はこちらから

>アルバム”Up!”に関する記事はこちらから

Up

新品価格
¥937から
(2020/7/8 18:39時点)

“Timbaland”がプロデュース”Nelly Furtado” : “Maneater”

“Maneater”は、”Nelly Furtado”の3作目のアルバム”Loose”の収録曲で、このアルバムは、”Madonna”のアルバム”Hard Candy”のシングル曲”4 Minutes”で共演した”Timbaland”(ティンバランド)をプロデューサーに迎えて制作されました。

“Madonna”の”4 Minutes”も、なかなかのエクササイズ・メニューです。

>”Nelly Furtado”に関する記事はこちらから

Loose by Nelly Furtado (2006-07-18)

新品価格
¥1,544から
(2020/7/8 19:23時点)

パーティー気分でエクササイズ!”Pink” : “Get The Party Started”

いつも、古い洋楽の曲ばかり紹介していますが、奇跡的に若い人が好きそうな曲を発見したのでご紹介します。(もうすでに昔の曲かも・・・)

ガラスの心臓では困ります?!”Blondie” : “Heart of Glass”

最初は、かなりのスロー・ナンバーでしたが、ディスコ・ブームの到来と、あなたのエクササイズをお手伝いする目的で、テンポ・アップした”Blondie”の”Heart of Glass”(アルバム”Parallel Lines”に収録)です。

有酸素運動を繰り返し行うことによって、「ガラスの心臓」ならぬ強い心臓に鍛えられます。

>”Blondie”に関する記事はこちらから

>アルバム”Parallel Lines”に関する記事はこちらから

PARALLEL LINES

新品価格
¥714から
(2020/7/9 18:00時点)

やせるかも!?希望的観測にすぎないか・・・”China Crisis” : “Hanna Hanna”

牧歌的なのどかな歌声に油断していると、このリズムにのりおくれますよ。

China Crisisの”Hanna Hanna”(アルバム”Working With Fire & Steel”に収録)です。あの名曲”Wishful Thinking”が収録されているアルバムです。

>”China Crisis”に関する記事はこちらから

>アルバム”Working With Fire & Steel”に関する記事はこちらから

Working With Fire and Steel

新品価格
¥1,709から
(2020/7/8 19:46時点)

エレクトリック・ポップとエクササイズの相性は抜群!”Depeche Mode” : “Told You So”

エレクトリック・ポップとエクササイズの相性は抜群です。

“Depeche Mode”の”Told You So”(アルバム”Construction Time Again”に収録)です。

ライブ・パフォーマンスでは、よりエクササイズ効果が倍増されます。

>”Depeche Mode”に関する記事はこちらから

>アルバム”Construction Time Again”に関する記事はこちらから

Construction Time Again

新品価格
¥1,387から
(2020/7/9 18:20時点)

完全振り付けで、めざせエジプシャン!”Bangles” : “Walk Like an Egyptian”

もっとも成功したガールズ・バンドの呼び声の高い”Bangles”の”Walk Like an Egyptian”(アルバム”Different Light”(邦題:「シルヴァー・スクリーンの妖精」に収録)です。

完全振り付け解説付きのムービーがありますので(↓)、何度も見て練習してください。

路上で、踊っていると職務質問される恐れがありますので、その辺は自己責任でお願いします。

>”Bangles”に関する記事はこちらから

Different Light

新品価格
¥1,364から
(2020/7/9 18:42時点)

時速100万マイルのスピードで駆け抜けろ!”Orchestral Manoeuvres in The Dark” : “Locomotion”

ポップでダンサンブルなナンバー、”OMD”の”Locomotion”(アルバム”Junk Culture”に収録)です。

車窓から眺める景色が、時速100万マイルで駆け抜けていくと歌われるほどの疾走感があります。

>”OMD”に関する記事はこちらから

>アルバム”Junk Culture”に関する記事はこちらから

Junk Culture

新品価格
¥2,933から
(2020/7/8 20:02時点)

苦難の時間のあとには・・・”Human League” : “Hard Times”

さすがにエレクトリック・ロックの覇者”Human League”らしく、機械的なリズムが永遠に刻まれていきます。

ただ、曲のエンディングまでエクササイズを続けることはハード・タイムとなりそうです。(曲名:”Hard Times”収録アルバム”Fascination”)

>”Human League”に関する記事はこちらから

Fascination

新品価格
¥4,468から
(2020/7/8 19:13時点)

コメント