ジャズの醍醐味のひとつに、スタンダード・ナンバーの演奏があります。
同じ曲が、アーティストによって、どのようにかわるのか、その違いを楽しみましょう。
今回のスタンダード・ナンバーは、”L-O-V-E”です。
“L is for the Way You Look at Me”で始まり、”O is for the Only One I See”とつづきます。
「私を見るあなたのまなざし、もうあなたしか見えないわ」と、とても甘いラブ・ソングです。
でも、その甘さは、歌うボーカリストによって一味違うようです。
Halie Loren (ヘイリー・ロレン)
アルバム”Simply Love”の収録曲です。
曲のタイトル”L-O-V-E”とは、まさに、シンプリーな愛の表現です。
軽やかに歌う”Halie Loren”の”L-O-V-E”は、口溶けの良いなめらかな甘さです。
>アルバム”Simply Love”に関する記事はこちらから
![]() | 新品価格 |

Diana Krall (ダイアナ・クラール)
アルバム”Turn up the Quiet”の収録曲です。
ジャズ・スタンダード・ナンバーを集めたアルバムで、バイオリンやチェロも加わった編成ですが、ストリングスといった大掛かりなものではないので、”Diana Krall”のジャズらしい小粋なピアノ演奏も楽しむことができます。
そして、この曲”L-O-V-E”では、”Diana Krall”らしい大人のほろ苦い”Bitter Sweet”な甘さを感じます。
![]() | 新品価格 |

コメント